抗糖化でアンチエイジング‼

日中はまだ日差しが強く屋外では暑さも感じますが、朝晩は寒くなり、秋らしくなってきましたね🍁
秋といえば、
「運動」「芸術」「食欲」

・・・そう!食欲の秋なんです‼

夏バテを癒すかのように食が進みますよね♪

そんな食欲の秋にお伝えしたいのが

「糖化」です。

卵焼きに砂糖を入れると焦げやすかったり、
煮物なんかも焦げやすいですよね?

これと同じようなことが人間の体の中で起きるとどうでしょう?

糖化とは、たんぱく質と“余分な”糖が結びついてたんぱく質が変性、劣化し老化物質を生成する反応のことをいいます。

これにより、本来必要なたんぱく質が変性するわけですから、
・皮膚の老化
・骨粗しょう症
・動脈硬化
などなど・・・

糖は体にとって必要な栄養素ではありますが、過剰な摂取は逆効果になります。

抗糖化対策は様々ありますが、適度な運動をして代謝を高めることもその一つです‼
私も食事制限を出来るタイプではないので、体を動かすことを意識しています🏃

“筋肉は裏切らない‼”(笑)
食を楽しむためにも少しずつ体を動かす習慣を付けましょう♪

関連記事

  1. 今から貯筋を💪

  2. 不眠の対策

  3. テ(手)クササイズ?

  4. タレツ筋って、どんな筋?

  5. 入浴中の事故…

PAGE TOP