タンパク質を摂る量と摂り方

三大栄養素『糖質』『脂質』『たんぱく質』

皆さん、たんぱく質が筋肉を作るのに大切なことはご存じかと思います。
ではその摂る量と摂り方について

1日に必要な量はおおよそ
体重(kg)×1.0~1.2g
と言われています。
これは、普段の運動量によって変化するのであくまで目安ですが・・・。

そして、このたんぱく質の摂り方ですが、
出来るだけ「三食バランスよく摂取して下さい‼」
と、いうことです。

つまり、1日60gの人であれば20gずつ摂ることが望ましいです。
水分などと一緒で、一度にまとめて摂っても体に吸収されにくいということです‼

また、たんぱく質が足りていない状態で運動を続けると、
体は筋肉そのものを分解し、たんぱく質を得ようとします。
その結果、運動をすればするほど筋肉が痩せていくということになります💦

いきなり増やすということは難しいので、
少しずつ取り組み、健康な体を維持しましょう✊

関連記事

  1. 斜め45°上を向いて♪

  2. 調理法による変化

  3. 足の小指の爪は?

  4. 力んで肩凝り解消👍

  5. 姿勢による腰への負担の変化

  6. 脚力・脳力チェック✅

PAGE TOP