今の食事に足りていないものとは?

健康ブームが続いている現代であり、介護予防に従事する者としてはうれしい限りです😊
食事についても“あれが良い”“これが良い”など
テレビなど見ていても見ない日はないくらいですね♪

このブログでも以前、“たんぱく質”について説明をさせて頂きました。

今日は“食物繊維”についてです。最近も“腸活”が流行っていますね♪

皆さんは便秘に悩んでいませんか?

ひと昔前(1975年あたり)に比べて現代人の食事は約3割食物繊維が不足しているそうです。
摂取カロリーは当時に比べ減っているにも関わらず肥満の割合は高くなっているのも食物繊維の不足が原因の一つとされています🍄

厚生労働省による「2020年版日本人の食事摂取基準」によると、
日本人の1日の食物繊維摂取目安は“20g”となっています。

では、食物繊維が多い食品ベスト10を紹介します‼

1位 キクラゲ黒(74.2g)
2位 干しヒジキ(54.9g)
3位 干しシイタケ(43.4g)
4位 乾燥もののカンピョウ(25.8g)
5位 インゲン豆(19.8g)
6位 乾燥ものの切り干し大根(17.9g)
7位 きな粉(17.1g)
8位 乾燥ものの小豆(16.0g)
9位 乾燥ものの大豆(15.0g)
10位 干し柿(10.8g)

※100gあたり

こうしてみると、乾燥させたものが多く、なかなか食事の中で摂るには難しそうですね・・・😅

では、日常量ではどうなるかというと…

・納豆(50g中4.8g)
・おから(50g中4.7g)
・甘栗(60g中4.2g)

となっています。

また、麦の一種で“オートミール”(50g中3.8g)などもスーパーでは見かけますね👍

「運動や食事制限が苦手…😓」
という方は取り入れてみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 肺炎と口腔ケア(歯磨き)

  2. 眼の疲れと凝り

  3. 色による熱中症対策👔

  4. 筋力アップの過程💪

  5. 練り物製品の勧め🐡

  6. WBGT(暑さ指数)

PAGE TOP