力んで肩凝り解消👍

今年も残すところあと1か月となりましたね。
今年は自粛の年となり、あっという間に過ぎてしまった印象です😥

「肩こり」「首凝り」…

もはや国民病となっています😫

私自身も事務所での仕事が多くなる日には首~肩周りがすぐ凝ってしまいます💦
寒くなってくるとなおのこと凝りやすくなりますね😅

今日は肩凝りの簡単な解消法について、一時的な方法ですがお伝えします♪

   

後ろからと横から写真を撮ってみました♪

・両手を耳の横あたりまで挙げます。
・その状態から肩をすくめながら肩甲骨を背骨まで寄せます。同時に首は後ろへ反らします。

原理としては凝っている筋肉を思いっきり収縮させます(約5秒間)
あとはそこから一気に脱力するだけです‼

これは私たちも利用するストレッチの原理の一つを利用したもので、
一度筋肉を最大限に収縮させた後に脱力すると筋の伸張性が増すというものです。

あくまで一時的な解消法であるため1回だけでは効果は続きませんが、
仕事中にも簡単に行えるためおススメします♬

関連記事

  1. 体も除湿で快適に🌞

  2. 不眠の対策

  3. タンパク質を摂る量と摂り方

  4. 調理法による変化

  5. 抗糖化でアンチエイジング‼

PAGE TOP